思い知る

日本語の解説|思い知るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おもいしる
思い知る

(自覚する)re̱ndersi conto di ql.co., pre̱ndere coscienza di ql.co., acco̱rgersi di ql.co.


¶思い知らせる|far capire a qlcu. ql.co./(こらしめる)castigare [punire] qlcu. per ql.co., far pagare ql.co. a qlcu.


¶無知を思い知る|Mi accorgo della mia ignoranza.


¶自分の愚かさを彼に思い知らされた.|Mi ha fatto capire com'ero stato stu̱pido.


¶あいつに思い知らせてやる.|Gliela farò pagare!/Me la pagherà!


¶どうだ,思い知ったか.|E allora ?! Hai imparato la lezione?

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む