思わず

日本語の解説|思わずとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おもわず
思わず

involontariamente, senza intenzione,inconsciamente, inconsapevolmente;(本能的に)istintivamente


¶思わず敵陣に迷い込んだ.|Ci inoltrammo inconsapevolmente [inavvertitamente] nelle li̱nee nemiche.


¶思わず吹き出してしまった.|Sono scoppiato a ri̱dere 「mio malgrado [senza volerlo].


¶思わずかっとなって殴ってしまった.|L'ho colpito in un i̱mpeto di ra̱bbia.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む