思惑

日本語の解説|思惑とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おもわく
思惑

1 (意図)intenzione(女),intento(男),propo̱ṣito(男);(考え)pensiero(男),idea(女);(期待)aspettattiva(女),speranza(女);(予想)previṣione(女);(計算)ca̱lcolo(男);(推量)congettura(女),suppoṣizione(女)


¶彼の思惑どおりになった.|È andata come aveva previsto./Ha raggiunto il suo intento.


¶思惑が外れた.|La mia aspettativa è andata deluṣa.


¶そう言うからには何か思惑があるに違いない.|Sono certo che deve avere qualche secondo fine per dire così.


2 (評判)


¶世間の思惑など気にするな.|Non devi 「preoccuparti di [fare caṣo a] quello che dice la gente.



◎思惑買い
思惑買い
おもわくがい

〘金融〙


¶思惑買いをする|giocare [speculare] al rialzo


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む