急ぐ

日本語の解説|急ぐとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いそぐ
急ぐ

ave̱r fretta, affrettarsi, ṣbrigarsi, fare(自)[av]in fretta



◇急いで
急いで
いそいで

affrettatamente, in fretta;(性急に)precipitosamente, frettolosamente;(速く)presto, rapidamente


¶急いで逃げる|fuggire precipitosamente [in fretta e fu̱ria]


¶できるだけ急ぐ|affrettarsi il più possi̱bile


¶仕事を急ぐ|accelerare [affrettare] il lavoro


¶帰りを急ぐ|ritornare (a casa) in gran fretta


¶道を急ぐ|affrettare [accelerare] il passo


¶成功を急ぐ|ave̱r fretta [e̱ssere impaziente] di raggiu̱ngere il successo


¶急げ.|Ṣbri̱gati!


¶急げば間に合うよ.|Arriverai in tempo, se ti ṣbrighi.




慣用急がば回れ

(諺)“Chi ha fretta finisce solo per fare tardi.”/“Chi ha fretta vada ada̱gio.”


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android