性能

日本語の解説|性能とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

せいのう
性能

(動き具合)prestazione(女);(能力)capacità(女);(能率)rendimento(男),efficienza(女);(質)qualità(女)



◇性能の良い
性能の良い
せいのうのよい

di buone prestazioni; di alta capacità; ad alto rendimento, efficiente, di grande efficienza;(強力な)potente




◇性能の悪い
性能の悪い
せいのうのわるい

di prestazione scadente; di bassa capacità; a basso rendimento, inefficiente


¶性能を高める|aumentare [(改良)migliorare] il rendimento di ql.co.


¶エンジンの性能は最高だ.|Le prestazioni del motore sono ad [di] alti̱ssimo livello.




◎性能曲線
性能曲線
せいのうきょくせん

curva(女) caratteri̱stica




性能試験
性能試験
せいのうしけん

test(男)[無変][prova(女)] delle prestazioni


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む