恰も

日本語の解説|恰もとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あたかも
恰も

1 (まるで) (pro̱prio) come qlcu. [ql.co.], come se+[接続法]


¶日差しが暖かくてあたかも春のようだった.|I raggi del sole e̱rano caldi come in primavera.


¶彼はあたかも億万長者のようなことを言う.|Parla come se fosse (un) miliarda̱rio.


2 (まさに)pro̱prio, eṣattamente


¶時あたかも昭和20年8月15日だった.|Era eṣattamente il 15 di agosto del 200(読み方:vente̱ṣimo)anno dell'e̱ra Showa.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む