悩ます

日本語の解説|悩ますとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

なやます
悩ます

1 (苦しめる)tormentare [affli̱ggere/far soffrire] qlcu.



◇悩まされる
悩まされる
なやまされる

soffrire(他),(自)[av


¶神経痛に悩まされる|soffrire di [e̱ssere afflitto da] nevralgia


¶寒さに悩まされる|soffrire il freddo/patire il freddo


¶蚊に悩まされた.|Le ẓanẓare mi hanno tormentato.



2 (嫌がらせる)dare fasti̱dio [no̱ia] a qlcu., infastidire [molestare] qlcu.;(うるさがらせる)annoiare [importunare] qlcu. ≪で di≫


¶…に悩まされる|e̱ssere importunato da ql.co./e̱ssere in preda a ql.co.


¶彼のおしゃべりに悩まされた.|Mi ha ossessionato con le sue chia̱cchiere.


¶頭を悩ます|tormentarsi ≪のことで su, per+[不定詞]≫


¶彼女は恋人のことで心を悩ましている.|Ha l'a̱nimo agitato a ca̱uṣa del suo ragazzo.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android