悩む

日本語の解説|悩むとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

なやむ
悩む

(心を痛める)tormentarsi [affli̱ggersi] ≪に per≫,pre̱ndersi [darsi] pensiero ≪に per, di≫;(心配する)preoccuparsi ≪に di, per≫;(困惑する)trovarsi in difficoltà;(肉体的に苦しむ)soffrire(自)[av] ≪に di, per≫


¶悩める魂|a̱nima tormentata [in pena]


¶良心の呵責(かしゃく)に悩む|e̱ssere tormentato dai rimorsi di coscienza


¶恋に悩む|languire(自)[av][stru̱ggersi] d'amore


¶リューマチに悩む|soffrire di reumatiṣmi


¶息子の将来を考えて悩む.|Mi impensierisce il futuro di mio fi̱glio.


¶どの道を進むべきか悩む.|Mi trovo in difficoltà nello sce̱gliere la strada da pre̱ndere.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android