小学館 和伊中辞典 2版の解説
わるさ
悪さ
1 (悪い程度)
¶彼の口の悪さは相当なものだ.|È pro̱prio una malali̱ngua.
2 (いたずら)
¶子供のころはよく悪さをしたものだ.|Da pi̱ccolo ho fatto spesso delle birichinate.
¶彼はその娘に悪さをした.|L'ha molestata.
日本語の解説|悪さとは
1 (悪い程度)
¶彼の口の悪さは相当なものだ.|È pro̱prio una malali̱ngua.
2 (いたずら)
¶子供のころはよく悪さをしたものだ.|Da pi̱ccolo ho fatto spesso delle birichinate.
¶彼はその娘に悪さをした.|L'ha molestata.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...