悪質

日本語の解説|悪質とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あくしつ
悪質


◇悪質な
悪質な
あくしつな

(たちの良くない)cattivo, maligno, malva̱gio[(男)複-gi;(女)複-gie], male̱volo;(有害な)dannoso, nocivo, pernicioso;(道徳的に悪い)diṣonesto, brutto, corrotto;(品質)di qualitàinferiore; scadente


¶悪質な犯罪|cri̱mine 「della peggiore spe̱cie [(非道な)mostruoso/brutale]


¶悪質な冗談|scherzo maligno/scherzo di pe̱ssima qualità


¶悪質な商品|merce di i̱nfima qualità [di qualità scadente]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android