小学館 和伊中辞典 2版の解説
いみあい
意味合い
(含意)implicazione(女);(微妙な意味)sfumatura(女) di significato
¶ルイージの話とマーリオの話では意味合いが少し違う.|C'è una pi̱ccola differenza tra quello che dice Luigi e quello che dice Ma̱rio.
(含意)implicazione(女);(微妙な意味)sfumatura(女) di significato
¶ルイージの話とマーリオの話では意味合いが少し違う.|C'è una pi̱ccola differenza tra quello che dice Luigi e quello che dice Ma̱rio.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...