愛敬

日本語の解説|愛敬とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あいきょう
愛敬

1 (愛らしくかわいい)



◇愛敬のある
愛敬のある
あいきょうのある

ama̱bile, piace̱vole, simpa̱tico[(男)複-ci],sorridente




◇愛敬のない
愛敬のない
あいきょうのない

scostante



2 (商人や芸人の)comportamento(男) complimentoso, blandi̱zie(女)[複],compiacenza(女)


¶愛敬をふりまく|profo̱ndersi in complimenti e sorrisi


¶ご愛敬に何か歌います.|Canterò qualcosa per divertirvi.


3 (こっけいなこと)



◇愛敬のある
愛敬のある
あいきょうのある

faceto, divertente, buffo


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む