愛敬

日本語の解説|愛敬とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あいきょう
愛敬

1 (愛らしくかわいい)



◇愛敬のある
愛敬のある
あいきょうのある

ama̱bile, piace̱vole, simpa̱tico[(男)複-ci],sorridente




◇愛敬のない
愛敬のない
あいきょうのない

scostante



2 (商人や芸人の)comportamento(男) complimentoso, blandi̱zie(女)[複],compiacenza(女)


¶愛敬をふりまく|profo̱ndersi in complimenti e sorrisi


¶ご愛敬に何か歌います.|Canterò qualcosa per divertirvi.


3 (こっけいなこと)



◇愛敬のある
愛敬のある
あいきょうのある

faceto, divertente, buffo


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android