感想

日本語の解説|感想とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かんそう
感想

(印象)impressione(女);(感慨)sentimenti(男)[複];(意見)idea(女),parere(男),opinione(女),osservazione(女)


¶感想を述べる|(印象を)raccontare le pro̱prieimpressioni/(見解を)far cono̱scere il pro̱priopensiero ≪について su≫


¶この本を読んで感想を書きなさい.|Leggete questo libro e scrivete le vostre impressioni.


¶ご感想はいかがですか.|Che cosa ne pensa?/Qua̱l è il suo parere in propo̱ṣito?

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む