感染

日本語の解説|感染とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かんせん
感染

1 (病気の)infezione(女),conta̱gio(男)[複-gi



◇感染する
感染する
かんせんする

e̱ssere infetto [contagiato] ≪に da≫;(病気にかかる)contrarre ql.co.


¶感染を予防する|prevenire il conta̱gio [il diffo̱ndersi] di un'infezione


¶院内感染|infezione(女) ospedaliera



2 (感化を受ける)


¶皆,彼の狂信ぶりに感染した.|Sono stati tutti contagiati dal suo fanatiṣmo.



◎感染経路
感染経路
かんせんけいろ

canali(男)[複]d'infezione




感染源
感染源
かんせんげん

fonte(女) d'infezione




感染症
感染症
かんせんしょう

malattia(女) contagiosa [infettiva]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android