慎む

日本語の解説|慎むとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

つつしむ
慎む

(慎重にする)e̱ssere prudente;(控えめにする)e̱ssere discreto


¶言葉を慎む|miṣurare le parole


¶身を慎む|comportarsi con ritegno


¶今後こんなことのないように慎みます.|Farò attenzione a non ripe̱tere lo stesso errore.


¶酒[タバコ]を慎む|astenersi dal bere [dal fumare]


¶暴飲暴食を慎みなさい.|Devi mangiare e bere con moderazione.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む