慰め

日本語の解説|慰めとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

なぐさめ
慰め

consolazione(女);(力づけ)conforto(男);(安堵,救い)sollievo(男);(気晴らし)distrazione(女)


¶慰めの言葉をかける|dire delle parole di conforto


¶〈人〉に慰めをもたらす|arrecare sollievo [conforto] a qlcu.


¶…に慰めを求める[見いだす]|cercare [trovare] consolazione in ql.co.


¶読書だけが私の慰めだ.|La lettura è il mio solo conforto.


¶子供たちが無事だったのがせめてもの慰めだ.|L'u̱nica grande consolazione è stata la salvezza dei bambini.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android