憎む

日本語の解説|憎むとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

にくむ
憎む

odiare, avere in o̱dio;(嫌う)detestare;(敵対する)avversare



◇憎み合う
憎み合う
にくみあう

odiarsi; detestarsi




◇憎むべき
憎むべき
にくむべき

detesta̱bile, eṣecra̱bile, odioso


¶彼のことは憎んでも憎み切れない.|Non lo odierò mai abbastanza.


¶私は父を深く憎んでいた.|Avevo una profonda avversione per mio padre.


¶私は彼の裏切りを憎んでいる.|Lo detesto per il suo tradimento.


¶彼はなぜか憎めないやつだ.|È impossi̱bile ave̱rcela con lui.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む