懐かしい

日本語の解説|懐かしいとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

なつかしい
懐かしい

caro;(郷愁を起こさせる)nosta̱lgico[(男)複-ci



◇懐かしさ
懐かしさ
なつかしさ

nostalgia(女)[複-gie


¶懐かしそうに|con a̱ria nosta̱lgica


¶懐かしい故郷|amato [caro] paeṣe nativo


¶懐かしい思い出|ricordo caro [nosta̱lgico]/dolce ricordo


¶懐かしい友|amico 「di cui si sente la nostalgia [che non si può dimenticare]


¶懐かしい音楽|mu̱ṣica che rie̱voca il passato


¶懐かしい家へ帰る|ritornare alla casa desiderata


¶懐かしさで胸が一杯になる|e̱ssere pieno di nostalgia


¶楽しかった子供のころが懐かしい.|Ricordo (con nostalgia) gli anni felici dell'infa̱nzia./Mi viene nostalgia degli anni felici dell'infa̱nzia.


¶懐かしく思い出す|ricordare con piacere [con affetto] ql.co.


¶ローマには懐かしい思い出がたくさんある.|Ho molti cari ricordi di Roma.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む