成人

日本語の解説|成人とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

せいじん
成人

adulto(男)[(女)-a];(法的な)maggiorenne(男)(女)



◇成人する
成人する
せいじんする

(身体的に)diventare(自)[es]adulto;raggiu̱ngere la maggio̱r età, diventare maggiorenne


¶日本では20歳で成人と認められる.|In Giappone si viene riconosciuti maggiorenni a 20 anni.(◆イタリアでは18歳)




◎成人映画
成人映画
せいじんえいが

film(男)[無変]vietato ai minori [per soli adulti]




成人学級
成人学級
せいじんがっきゅう

scuola(女)[corsi(男)[複]] per adulti




成人教育
成人教育
せいじんきょういく

educazione(女) degli adulti




成人式
成人式
せいじんしき

cerimo̱nia(女) per la maggio̱r età




成人の日
成人の日
せいじんのひ

Festa(女) per il compimento della maggio̱r età(◆la seconda dome̱nica di genna̱io)




成人病
成人病
せいじんびょう

malattie(女)[複]degli adulti;(老人病)geriatria(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む