成立

日本語の解説|成立とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

せいりつ
成立

(締約)concluṣione;(可決)approvazione(女);(結成)formazione(女);(完成)completamento(男);(実現)realiẓẓazione(女)



◇成立する
成立する
せいりつする

conclu̱dersi; e̱ssere approvato; formarsi; completarsi; realiẓẓarsi


¶契約が成立した.|Il contratto è stato stipulato.


¶取引が成立した.|È stato concluṣo il contratto.


¶協定が成立した.|Si è arrivati a un accordo./Il patto è stato concluṣo [firmato].


¶内閣が成立した.|È stato formato il governo.


¶この理論は成立しない.|Questa teoria non è va̱lida.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android