或いは

日本語の解説|或いはとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あるいは
或いは

1 (または)o, oppure


¶フランス語あるいはイタリア語を勉強したい.|Vorrei studiare il franceṣe o l'italiano.


2 (ある時は)


¶人々はあるいは山へあるいは海へ出掛けて行った.|Alcuni sono andati al mare, altri in montagna.


3 (ひょっとして)forse, probabilmente; chissà se+[直説法];può darsi che+[接続法]


¶あるいはそうかもしれない.|Può anche darsi.


¶あるいはと思って受けた試験に合格した.|Ho vinto il concorso a cui avevo partecipato pensando che ci fosse qualche probabilità.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む