所在

日本語の解説|所在とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しょざい
所在

¶書類が所在不明です.|Si ignora [Non si sa] dove si tro̱vino i documenti./(紛失して)I documenti sono stati 「ṣmarriti [persi].


¶責任の所在が明らかにされた.|È stato chiarito di chi fosse la responsabilità.



◎所在地
所在地
しょざいち

(役所・会社などの)sede(女)


¶県庁所在地|capoluogo(男)[複capoluoghicapiluoghi


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android