手段

日本語の解説|手段とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しゅだん
手段

meẓẓo(男);(措置)miṣura(女),provvedimenti(男)[複];(方法)sistema(男)[複-i];(道具)strumento(男);(便法,工夫)espediente(男)


¶外交手段で|per via diploma̱tica


¶交通手段|meẓẓi di trasporto


¶最後の手段として|come u̱ltima risorsa


¶不法な手段を用いる|uṣare meẓẓi illegali


¶手段を誤る|pre̱ndere provvedimenti ṣbagliati


¶手段を選ばず目的を達成する|raggiu̱ngere il pro̱prio scopo con tutti i meẓẓi


¶あらゆる手段を試みる|tentare tutti i meẓẓi


¶非常手段に訴える|rico̱rrere a meẓẓi estremi


¶目的のためには手段を選ばず.|“Il fine giusti̱fica i meẓẓi.”

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android