打ち抜く

日本語の解説|打ち抜くとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

うちぬく
打ち抜く・撃ち抜く

1 (打って穴をあける)bucare, fare un foro [un'apertura] (a [in] ql.co.), forare;(型に合わせて)stampare


¶ブリキからびんの口金を打ち抜く|tranciare con la fustella ca̱psule di botti̱glia


2 (弾丸が貫通する)


¶弾丸が壁を撃ち抜いた.|La pallo̱ttola ha trapassato il muro.

ぶちぬく
打ち抜く

¶弾丸は心臓をぶち抜いた.|Il proie̱ttile gli è penetrato nel cuore.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む