承認

日本語の解説|承認とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しょうにん
承認

riconoscimento(男);(裁可)approvazione(女);(合意)consenso(男);(官庁の認可・許可)nullaosta(男)[無変]



◇承認する
承認する
しょうにんする

ricono̱scere ql.co.; approvare ql.co.; acconsentire(自)[av]a ql.co., accettare ql.co.


¶承認を与える|dare il pro̱prio consenso a qlcu.


¶承認を求める[得る]|chie̱dere [ottenere] il consenso di qlcu.


¶〈人〉の承認を得て|con il consenso [con l'approvazione] di qlcu.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む