投げ遣り

日本語の解説|投げ遣りとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

なげやり
投げ遣り


◇なげやりな
なげやりな

negligente[-ɡli-],trascurato;(やる気のない)ṣvogliato;(無頓着な)indolente




◇なげやりに
なげやりに

con negligenza[-ɡli-],senza cura, alla carlona, ṣvogliatamente


¶なげやりな仕事|lavoro fatto con noncuranza


¶彼はなげやりな勉強の仕方をしている.|È negligente nello stu̱dio.


¶彼はすべてになげやりだ.|È molto trascurato in tutto quello che fa.


¶彼はなげやりな態度で答えた.|Ha risposto con a̱ria ṣvogliata.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む