折り返し

日本語の解説|折返とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おりかえし
折り返し

1 (襟・ズボンの)riṣvolto(男)


2 (詩や歌のリフレイン)ritornello(男),ripresa(女)


3 (列車・バスなどの)servi̱zio(男)[複-i]di navetta;(水泳・船・飛行機の)virata(女)


4 (…してすぐに)appena, su̱bito


¶折り返しお返事をください.|Rispondi a (stretto) giro di posta per favore.


¶帰ったら折り返し電話をくれるよう,彼に伝えてください.|Gli dica di richiamarmi (su̱bito) appena ritorna.



◎折り返し地点
折り返し地点
おりかえしちてん

(マラソンの)voltata(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む