折角

日本語の解説|折角とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

せっかく
折角

1 (わざわざ)


¶せっかく来ていただいたのに留守をしていて申しわけありませんでした.|Sono deṣolato che non mi a̱bbia trovato quando è venuto a trovarmi.


¶せっかくママが作った料理が冷めてしまうよ.|Non facciamo raffreddare la cena che la mamma ci ha preparato.


¶せっかくですからいただきます.|Visto che è così gentile, non me la sento di rifiutare.


¶せっかくですがちょっと都合が悪いんです.|È molto gentile da parte sua, ma purtroppo non posso.


2 (めったにない)


¶せっかくの機会だからみんなで写真を撮ろう.|Facciamo una foto tutti insieme, non sprechiamo quest'occaṣione.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む