抜き

日本語の解説|抜きとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ぬき
抜き

¶冗談は抜きにして|scherzi a parte


¶朝飯はいつも抜きだ.|La mattina salto sempre la colazione.


¶堅苦しいあいさつは抜きにしよう.|Non facciamo [Facciamo senza] tante cerimo̱nie.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む