小学館 和伊中辞典 2版の解説
ばっぽん
抜本
(根本的)radicale;(徹底的)dra̱stico[(男)複-ci]
radicalmente; drasticamente
¶…の抜本的改革を図る|sottoporre ql.co. a riforma radicale
¶抜本的対策を練る|elaborare miṣure dra̱stiche [provvedimenti dra̱stici] ≪に対し verso≫
日本語の解説|抜本とは
(根本的)radicale;(徹底的)dra̱stico[(男)複-ci]
radicalmente; drasticamente
¶…の抜本的改革を図る|sottoporre ql.co. a riforma radicale
¶抜本的対策を練る|elaborare miṣure dra̱stiche [provvedimenti dra̱stici] ≪に対し verso≫
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...