抱え込む

日本語の解説|抱え込むとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かかえこむ
抱え込む

1 (両腕や手で抱き込む)


¶彼は重いかばんを抱え込んで歩いていた.|Camminava, tenendo una borsa pesante fra le bra̱ccia.


¶彼は問題の解決に頭を抱え込んでいる.|Si sta scervellando per cercare di riso̱lvere il problema.


2 (多くのことを引き受ける)


¶やたら仕事を抱え込むと病気になるぞ.|Se conti̱nui a pre̱ndere tanti impegni, finirai con l'ammalarti.


¶やっかいな問題を抱え込んでしまったものだ.|Ho tra le mani una gran scocciatura!

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む