抱く

日本語の解説|抱くとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

だく
抱く

1 (腕にかかえる)abbracciare qlcu.; tenere qlcu. 「fra le bra̱ccia [in bra̱ccio];(抱擁する)abbracciare qlcu.;(胸にしっかりと)stri̱ngere qlcu. al petto [al seno/a ]


¶子供をひざに抱いた母親|madre col bimbo in grembo


¶赤ん坊は母親に抱かれて眠っている.|Il bambino dorme fra le bra̱ccia della mamma.


¶彼は彼女の肩をやさしく抱いた.|Lui le abbracciava teneramente le spalle.


¶2人はしっかりと抱き合った.|I due si sono abbracciati stretti.


2 (鳥が卵を)covare (le uova)


¶めんどりに卵を抱かせる|me̱ttere una gallina a covare


3 (セックスする)fare l'amore con qlcu.

いだく
抱く

1 (抱擁する)abbracciare qlcu., pre̱ndere [tenere/stri̱ngere] qlcu. tra le bra̱ccia


¶抱き合う|abbracciarsi


2 (心に持つ)covare, nutrire, alimentare


¶不審[反感]を抱く|nutrire dubbi [antipatia]


¶希望を抱く|nutrire [avere] speranza


¶彼は私に恨みを抱いている.|Ce l'ha con me./Mi porta rancore.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android