抵抗

日本語の解説|抵抗とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ていこう
抵抗

1 (逆らうこと)resistenza(女);(対抗)oppoṣizione(女)



◇抵抗する
抵抗する
ていこうする

resi̱stere a ql.co. [a qlcu.];opporsi a ql.co. [a qlcu.]


¶敵に頑強に抵抗する|opporre una resistenza ostinata al nemico


¶無言の抵抗に遭う|andare incontro a una ta̱cita oppoṣizione


¶抵抗し難い魅力|fa̱scino irresisti̱bile


¶彼の態度には抵抗を感じる.|Il suo atteggiamento mi indispone.



2 〘物・電〙resistenza(女)



◎抵抗運動
抵抗運動
ていこううんどう

(movimento(男) di) resistenza(女)


¶抵抗運動に身を投じる|gettarsi nella resistenza




抵抗温度計
抵抗温度計
ていこうおんどけい

termo̱metro(男) a resistenza




抵抗器
抵抗器
ていこうき

〘電〙reo̱stato(男),resistore(男)




抵抗菌
抵抗菌
ていこうきん

germo(男) resistente


¶ペニシリン抵抗菌|germi(男)[複]penicillino-resistenti




抵抗線
抵抗線
ていこうせん

〘電〙filo(男) resistivo [per resistori]




抵抗体
抵抗体
ていこうたい

resistore(男),resistenza(女)




抵抗率
抵抗率
ていこうりつ

〘電〙resistività(女) ele̱ttrica




抵抗力
抵抗力
ていこうりょく

resistenza(女)


¶…に抵抗力がない|non offrire resistenza a ql.co./offrire poca resistenza a ql.co.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android