拡張

日本語の解説|拡張とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かくちょう
拡張

(幅・範囲など)allargamento(男),estensione(女);(大きさ・量など)espansione(女),ampliamento(男);(拡大)ingrandimento(男),ampliamento(男);〘医〙dilatazione(女)



◇拡張する
拡張する
かくちょうする

allargare, este̱ndere; espa̱ndere; ingrandire; dilatare(▲いずれも再帰動詞としても用いられる)


¶植林地域を拡張する|allargare [este̱ndere] una ẓona di rimboschimento


¶領土を拡張する|espa̱ndere il territo̱rio


¶店舗を拡張する|ingrandire [ampliare] un nego̱zio


¶胃拡張|dilatazione dello sto̱maco




◎拡張子
拡張子
かくちょうし

〘コンピュータ〙estensione(女)




拡張メモリー
拡張メモリー
かくちょうめもりー

〘コンピュータ〙memo̱ria(女) espansa


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む