括り

日本語の解説|括りとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

くくり
括り

1 (ひとくくりの)fa̱scio(男)[複-sci],fascina(女),mazzo(男)


2 (終わり)fine(女),te̱rmine(男),concluṣione(女)


¶仕事のくくりをつける|portare a te̱rmine una parte del lavoro

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例