拭う

日本語の解説|拭うとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ぬぐう
拭う

1 (ふき取る)asciugarsi, te̱rgere


¶エプロンで手を拭う|pulirsi le mani nel grembiule


¶子供は汚れた手で涙を拭った.|Il bambino si è asciugato le la̱crime con le mani sporche.


¶彼は口を拭って真実については何も語らなかった.|Non ha detto la verità, fingendo di non sapere niente.


2 (消し去る)


¶彼の汚名は拭いようがない.|La sua cattiva reputazione non potrà e̱ssere cancellata.


¶拭い去れない後悔の気持ち|rimorso incancella̱bile [indele̱bile]

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む