持久

日本語の解説|持久とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

じきゅう
持久

(耐久)durata(女),resistenza(女);(がんばり)perseveranza(女);(ねばり強さ)tena̱cia(女)



◎持久戦
持久戦
じきゅうせん

(戦争で)guerra(女) di poṣizione [di logoramento]


¶彼はこの問題を持久戦に持ち込もうとしている.|Vuole riso̱lvere questo problema in un gioco di pazienza.




持久力
持久力
じきゅうりょく

capacità(女) di resistenza, tena̱cia(女)


¶持久力がある|avere resistenza/e̱ssere resistente


¶ジョギングをして持久力を高める|migliorare la resistenza facendo jogging




持久走
持久走
じきゅうそう

gara(女) di resistenza


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む