持続

日本語の解説|持続とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

じぞく
持続

durata(女),continuazione(女)(di un movimento)



◇持続する
持続する
じぞくする

continuare(他),(自)[es, av],durare(自)[es, av],perdurare(自)[es, av




◇持続的
持続的
じぞくてき

continuato, ininterrotto;(恒久的)permanente


¶関心が持続する.|L'interesse persiste.


¶この薬の効果は6時間持続する.|L'effetto di questa medicina dura [ha una durata di] sei ore.




◎持続期間
持続期間
じぞくきかん

durata(女)




持続性
持続性
じぞくせい

continuità(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android