指名

日本語の解説|指名とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しめい
指名

designazione(女);(任命)no̱mina(女);preferenza(女)



◇指名する
指名する
しめいする

designare; nominare


¶指名順に|in o̱rdine di chiamata


¶美容師を指名する|sce̱gliere il pro̱prio parrucchiere tra il personale di un nego̱zio


¶彼は下院議長に指名された.|Lui è stato nominato presidente della Ca̱mera.




◎指名解雇
指名解雇
しめいかいこ

licenziamento(男) di operai pre̱via designazione




指名通話
指名通話
しめいつうわ

chiamata(女) a persona speci̱fica




指名手配
指名手配
しめいてはい

¶警察は彼を指名手配した.|La polizia ha predisposto i piani per la sua ricerca.




指名手配者
指名手配者
しめいてはいしゃ

ricercato(男)[(女)-a


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む