指差す

日本語の解説|指差すとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ゆびさす
指差す

additare ql.co. [qlcu.],indicare [mostrare] ql.co. [qlcu.] con il dito, puntare il dito a ql.co. [qlcu.]


¶目撃者は犯人を指差した.|Il testimone oculare ha additato [indicato con il dito] il criminale.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例