捕鯨

日本語の解説|捕鯨とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ほげい
捕鯨

ca̱ccia(女) alla balena


¶国際捕鯨取締条約|Trattatointernazionale per la limitazione della ca̱ccia alla balena


¶南氷洋捕鯨期間|la stagione per la ca̱ccia alla balena nell'Anta̱rtico



◎捕鯨国
捕鯨国
ほげいこく

nazione(女) che permette la ca̱ccia alla balena




捕鯨水域
捕鯨水域
ほげいすいいき

ẓona(女) di ca̱ccia alla balena




捕鯨船
捕鯨船
ほげいせん

baleniera(女);(キャッチャーボート)la̱ncia(女)[複-ce]per la ca̱ccia alla balena




捕鯨船団
捕鯨船団
ほげいせんだん

flotta(女) di baleniere




捕鯨砲
捕鯨砲
ほげいほう

cannone(男) sparafio̱cina [lanciarpioni][無変],cannoncino(男) per la ca̱ccia alla balena


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android