接近

日本語の解説|接近とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

せっきん
接近

avvicinamento(男),appro̱ccio(男)[複-ci];(近隣していること)vicinanza(女),prossimità(女)



◇接近する
接近する
せっきんする

avvicinarsi [accostarsi/approssimarsi] ≪に a≫


¶接近しやすい[しにくい]人|persona accessi̱bile [inaccessi̱bile]


¶米中の接近|ravvicinamento [appro̱ccio] cino-americano


¶2人は急速に接近した.|I due sono diventati i̱ntimi (amici) in breve tempo.


¶台風が本州に接近しつつある.|Il tifone sta avvicina̱ndosi all'i̱ṣola principale del Giappone.


¶彼らの実力は接近している.|Sono vicini quanto a capacità.




◎接近戦
接近戦
せっきんせん

(ボクシング)combattimento(男) ravvicinato [corpo a corpo]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む