揃い

日本語の解説|揃いとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

そろい
揃い

1 (同じ)



◇揃いの
揃いの
そろいの

uguale


¶妹とそろいの洋服を着て外出した.|Io e mia sorella minore siamo uscite indossando vestiti uguali.



2 (ひとまとまり)


¶6個で(ひと)そろいの食器|servi̱zio da ta̱vola da sei


¶皆様おそろいでお出かけください.|Spero che veniate tutti insieme a trovarci.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む