揺らぐ

日本語の解説|揺らぐとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ゆらぐ
揺らぐ

1 (揺れる)tremare(自)[av];vacillare(自)[av],ondeggiare(自)[av],traballare;(かすかに揺れる)tremolare(自)[av


¶強風で板塀が揺らいでいる.|A ca̱uṣa di un forte vento il recinto di legno traballa.


¶枝が風に揺らいだ.|I rami tre̱mano al vento.


¶ろうそくの火が揺らいで,やがて消えた.|La fiamma della candela tremolava e alla fine si è spenta.


2 (動揺する)


¶いざという時,心が揺らいで決心がつきかねた.|Nel momento cri̱tico ho eṣitato e non sono riuscito a pre̱ndere una deciṣione.


¶先代が亡くなってから店の身代は揺らぎ始めた.|Dopo la morte del precedente proprieta̱rio la gestione del nego̱zio ha cominciato a traballare.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む