搗ち合う

日本語の解説|搗ち合うとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かちあう
搗ち合う

1 (同時に起こる)coinci̱dere, cadere insieme


¶会議が2つかち合っている.|Le due riunioni 「coinci̱dono [si sovrappo̱ngono].


2 (ぶつかり合う)


¶出会いがしらに頭と頭がかち合った.|Scontra̱ndosi 「hanno battuto la testa l'uno contro l'altro [si sono dati una capocciata].

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む