撒き散らす

日本語の解説|撒き散らすとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

まきちらす
撒き散らす

1 (散らばらせる)spa̱rgere, cospa̱rgere


¶ごみをまき散らす|spa̱rgere [sparpagliare] la spazzatura qua̱ e là


2 (広める)disseminare, diffo̱ndere


¶そんな変なうわさをまき散らしたのは誰だ.|Chi ha disseminato [ha diffuṣo] queste strane voci?

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android