撥ね除ける

日本語の解説|撥ね除けるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

はねのける
撥ね除ける

1 (圧迫などを)rigettare, respi̱ngere, ricacciare, scacciare


¶困難をはねのける|superare le difficoltà


2 (押しのける)


¶毛布をはねのける|levarsi [to̱gliersi] la coperta di scatto


3 (選別して除く)


¶不良品をはねのける|eliminare [scartare] i prodotti difettosi

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む