擡げる

日本語の解説|擡げるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

もたげる
擡げる

1 (持ち上げる)alzare [sollevare] ql.co.


¶ひまわりは太陽に向かって頭をもたげた.|Il girasole ha alzato la testa verso il sole.


2 (現れる)


¶疑惑の芽が頭をもたげる.|Sorge [Spunta] un du̱bbio.



慣用頭をもたげる

re̱ndersi evidente, affermarsi


¶彼は最近会社でめきめき頭をもたげてきた.|Negli u̱ltimi tempi si è fatto notare sempre di più nella ditta.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例