擦り付ける

日本語の解説|擦り付けるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

なすりつける
擦り付ける

1 (すりつける)imbrattare ≪AにBを A di B≫;sfregare, strusciare


¶犬が鼻面をなすりつける.|Il cane si sfrega il muṣo.


2 (転嫁する)dar la colpa a qlcu., incolpare qlcu. di ql.co. [di+[不定詞]]; scaricare la responsabilità su qlcu.;(互いに)incolparsi


¶〈人〉に殺人[盗み]の罪をなすりつける|incolpare qlcu. di assassi̱nio [di furto]

すりつける
擦り付ける

¶猫が体を私の足にすりつけてきた.|Il gatto è venuto a strofinarsi [a strisciare] contro le mie gambe.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む