すべて 

擦る

日本語の解説|擦るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

する
擦る

1 (こする)


¶マッチを擦る|acce̱ndere un fiammi̱fero


2 (使い果たす)pe̱rdere


¶競馬で有り金をすってしまった.|Ho perso tutto il denaro alle corse dei cavalli.

こする
擦る

¶両手をこすり合わせる|(s)fregarsi le mani


¶目をこする|fregarsi gli occhi


¶壁の汚れをこすり落とす|grattare via le ma̱cchie dal muro


¶猫が私に体をこすりつけてきた.|Il gatto mi si è strofinato addosso.

なする
擦る

¶彼女は体中に日焼け用クリームをなすった.|Si è spalmata tutto il corpo con la crema abbronẓante.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む